

「100g」エチオピア シダモG3 ナチュラル 99.9% デカフェ 中煎り -High Roast-
¥1,150 税込
なら 手数料無料で 月々¥380から
製品特徴
商品名:Ethiopia Sidamo G3 Mountain water 99.9%Decaf
ゾーン:オロミア(Oromia region), シダモ県(sidamo zone),
標高:1800-2000masl
品種:Heirlooms
精選:ナチュラル(Natural)
デカフェ処理工場:メキシコDexcamex社にて99.9%デカフェ
カップノート:ストーンフルーツ,レーズン,ティーライク
ストーンフルーツ系の甘み、軽やかなティーライク感。
シダモは、コーヒーの味のバリエーションが非常に豊富なのが特徴です。
水洗式、非水洗式ともに多くのグレードのコーヒーが生産されており、たった数キロ違う収穫されるエリアによっても味に顕著な違いがあります。
土壌の違い、マイクロクライメイトと呼ばれる地形や風のその土地ならではの影響、そして数え切れないほどのコーヒーの木の品種が、万華鏡のようにさまざまなフレーバーを生み出しているのです。
乾式はフルーティーな風味があり、湿式(ウォッシュト)に比べ厚みにのあるボディが特徴です。
●デカフェイン工程
デカフェ処理後でも原産国、地域の風味が残るような高品質なシダモコーヒーを厳選し、メキシコ、デスカメックス社(DESCAMEX社)が運営するデカフェ工場に迅速に持ち込まれます。メキシコで最も標高が高いオリサバ山(5636m)に湛えられた氷河の綺麗な水のみを使用して、薬品を一切使わずにデカフェイン処理を行っています。
・コーヒー豆投入ホッパーに(1バッチ5トン)生豆を投入
・カフェイン抽出前段階として約1時間の吸水、膨張、処理(豆の細胞壁が軟化し、成分が抽出しやすくする。)
・加圧、適切な温度管理、減圧等のプロセスを経てカフェインを抽出。カフェインだけ取り出した水溶液にもう一度生豆を入れ成分を生豆に戻す
・一次乾燥:約4時間
・二次乾燥:約4時間、振動水平乾燥機に投入、60度以下に温めた熱風にて適切な水分量になるまで乾燥
・三次乾燥:垂直乾燥機に投入し、60度以下の熱風にて適切な水分量(10-12%)になるまで乾燥
・異物除去、研磨機にて研磨
・最終製品タンクに移されて品質チェックを受けた後、パッキング、出荷。
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,150 税込